タイプ

カテゴリー

エッセンシャル・ワークス 〜現代音楽の芽吹き〜

エッセンシャル・ワークス 〜現代音楽の芽吹き〜

チケット取扱状況

  • 日時指定券

  • [取扱日程] 2025年9月19日 (金) 7:00pm

トーキョーコンサーツ・ラボ(東京都)

〒169-0051

東京都新宿区西早稲田2-3-18

アクセス:■電車 東京メトロ東西線「早稲田駅」下車徒歩6分(2・3b出口より穴八幡神社方面へ) 東京メトロ副都心線「西早稲田駅」下車徒歩10分(2番出口) ■電車&バス JR山手線・西武新宿線 「高田馬場駅」下車(早稲田口BIGBOX側)〜都バス「西早稲田」下車 (「早大正門」行き 2つ目)徒歩2分

公演内容
気鋭の音楽家8名による、究極のアンサンブル空間!
クラシックと同時代の音楽の架け橋となる重要な作品たちを、その目で体験する


世界で活躍する日本の俊英が集結した。20世紀はじめに作曲されたA.シェーンベルクの傑作《月に憑かれたピエロ》と、20世紀の終わりに発表されたG.グリゼーの作品《Vortex Temporum(時の渦)》という2つの大作を上演するために。19世紀末の退廃性を引き継ぎながらも、無調様式に踏み出して新たな表現を追い求めたシェーンベルクが取り組んだ、3部21曲からなる朗唱と室内アンサンブルの《ピエロ》は、今日も色褪せることない鮮烈な表出性を湛え、香り高い。3年近い月日をかけて作曲された長大なグリゼー作品は、高い音楽性と粋を極めた作曲技術によって発表当時からセンセーションを巻き起こし、世界で室内楽のレパートリーとして定着している。同じ編成で日本の望月京が作曲した《Voilages》、フェルドマンとベリオの小さな独奏曲を含めた洗練のプログラムを、現代日本を代表する若き名手たちの演奏で聴く魅惑の2公演。ぜひ9月13日は福岡で、9月19日は東京で、エッセンシャル・ワークス「現代音楽の芽吹き」を体験していただきたい。

稲森安太己(作曲家/熊本大学 特任准教授)


曲目
M. フェルドマン:アーロン・コープランドのために 
A. シェーンベルク:月に憑かれたピエロ 
L. ベリオ:クラリネットのための「歌」
望月 京:陰翳礼讃
G. グリゼー:時の渦

※開場は開演の30分前
公演ホームページ
https://www.tokyo-concerts.co.jp/concerts/53059/
出演
浦部 雪(指揮) 中江早希(ソプラノ) 内山貴博(フルート)  片山貴裕(クラリネット) 成田達輝(ヴァイオリン) 迫田 圭(ヴィオラ) 北嶋愛季(チェロ) 大瀧拓哉(ピアノ)
スタッフ
公演期間
2025年9月19日 (金)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
全席自由・一般(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥4,500
50% off
公演コード
10787
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー難波観光案内所 TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX 銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。