タイプ

カテゴリー

狂人なおもて往生をとぐ 〜昔、僕達は愛した〜

狂人なおもて往生をとぐ 〜昔、僕達は愛した〜

チケット取扱状況

  • 日時指定券

  • [取扱日程] 2025年10月15日 (水) 2:00pm

IMM THEATER(東京都)

〒112-0004

東京都文京区後楽1丁目3-53

アクセス:東京駅から約6分 池袋駅約から7分 新宿駅・品川駅から約14分 ※所要時間は各最寄り駅まで ターミナル駅からのアクセスに優れ、JR・地下鉄の計5路線(JR総武線/都営大江戸線・三田線/東京メトロ丸ノ内線・南北線)が利用可能。首都圏全域からアクセスしやすい絶好のロケーションです。 【交通アクセス】 JR総武線「水道橋駅」西口 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口

公演内容
日本演劇界を代表する劇作家、清水邦夫の伝説的戯曲。
注目の若手演出家・稲葉賀恵の演出で上演!


挑発的、熱狂的でありながらも、美しい詩的なセリフが印象的な数多くの伝説的戯曲を生み出した劇作家・清水邦夫。本作は、1969年に安部公房の推薦で俳優座公演のために書き下ろした作品です。劇作を始めて約10年経ち、劇作家として一本立ちするのにふさわしいものを追い求めていた清水邦夫が新しい世代の作家としての地位を確立した、まさに転機の一作と言われています。

演出は、2022年に上演された『加担者』と、安部公房作の『幽霊はここにいる』の演出で第30回読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞するなど、今最も注目を集める演出家・稲葉賀恵が務めます。

若者が熱をもって物事に向き合うことが難しい時代と言われる現代。狂気の中にも不思議と人を引き付ける力強い魅力を持つこの戯曲を、現代の演出家が手掛けることにより、人は本来何を求めているのか、この戯曲の熱の正体は何なのか問いかけます。


木村達成演じる主人公の青年を取り巻く人々に、
確かな実力を持つ俳優陣が集結!


娼家の女主人のヒモで、逃れたくてもその優しさから逃れられずにいる主人公・出を演じるのは、ドラマ、ミュージカル、ストレートプレイと様々な分野で活躍する木村達成。娼家に集まる登場人物たちが始める家族ごっこの中では長男を演じることになる青年をどう演じるのか、期待が高まります。

共演に、ドラマや映画、CM、舞台と多岐にわたり活動し、24年には第37回高崎映画祭で最優秀主演俳優賞を受賞、近年は舞台での評価も高い岡本玲。『王様戦隊キングオージャー』の主演で一躍脚光を浴び、本作がストレートプレイ初出演となる酒井大成。舞台を中心に活躍し、18年には自身が企画・プロデュース・出演するソロユニット「カリンカ」を旗揚げし精力的に活動する橘花梨。「大人計画」に所属し劇団公演のみならず、外部の舞台や映画・ドラマと数々の作品で幅広い役柄を演じてきた伊勢志摩。長年にわたり活躍し続け、近年はNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』や舞台『千と千尋の神隠し』など話題作への出演が続く堀部圭亮と、確かな実力を持つ俳優陣が集結しました。


STORY

この熱の正体は、一体何なのか。
伝説的戯曲が現代の私たちに問う――。

ピンクの照明が妖しげに光る娼家。大学教授と名乗る初老の男「善一郎」はここの女主人「はな」の客である。
そして青年「出」は女主人のヒモで、ここから逃げようとしているが、彼女の優しさから逃れられない。
この娼家には若い娼婦「愛子」もいて、彼女の客である若い男「敬二」もやって来る。

やがて彼ら5人はまるでここが一つの家族であるかのようなゲームを始める。
初老の男が父親、女主人が母親、ヒモの青年が長男、若い娼婦が長女、その若い客の男が次男。

ところがその家族ゲームとは……。


【指定席引換券】
当日、開演の30分前より受付にて指定席券とお引き換え致します。
連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

※未就学児入場不可
※営利目的の転売禁止

※開場は、開演の30分前
※本公演の上演時間はおよそ2時間20分を予定しております。
※終了時間は多少前後する可能性がございますので予めご了承ください。


車椅子でご観劇されるお客様へ
お座席までのスムーズなご案内のため、観劇日の前日までに下記電話番号宛にご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、付き添いの方がご観劇される場合は別途チケットが必要となります。
自席でのご観劇をご希望のお客様は、介助いただくお客様とご一緒にご来館くださいますよう、お願いいたします。

公演事務局 TEL.0570-08-9921(10:00〜18:00 ※オペレーター対応)
他、公演に関するご案内はこちらをご確認ください。
公演ホームページ
https://www.kyoujin2025.com
出演
木村達成 岡本 玲 酒井大成 橘 花梨 伊勢志摩 堀部圭亮
スタッフ
作:清水邦夫、演出:稲葉賀恵
公演期間
2025年10月11日 (土) 〜2025年10月18日 (土)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
指定席引換券(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥10,000
50% off
公演コード
11269
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー難波観光案内所 TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX 銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。