タイプ

カテゴリー

ロボコォォォン!-ROBOT COOONTEST!-

ロボコォォォン!-ROBOT COOONTEST!-

チケット取扱状況

  • 日時指定券

  • [取扱日程] 2025年12月5日 (金) 1:00pm, 6:30pm

ヒューリックホール東京(東京都)

〒100-0006

東京都千代田区有楽町2丁目-5-1有楽町マリオン11F 阪急メンズ東京側

アクセス:○JR山手線「有楽町駅」 (中央口・銀座口)より徒歩3分 ○東京メトロ有楽町線「有楽町駅」(D7出口)より徒歩3分 ○東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」(C4出口)より徒歩1分 ○東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」(A0出口)直結

公演内容
若者たちの情熱とアイデアがぶつかり合う「高専ロボコン」。
“高専生の甲子園”とも呼ばれるコンテストとして1988年から毎年開催され、全国の高専生が自ら設計・製作したロボットで、発想力・技術力を競い合う姿は、テレビ放送やイベントを通じて、多くの人々を魅了してきました。高専生たちの汗と努力、そしてチームの絆が生み出すドラマは、観る人の心を熱くします。

そんな「ロボコン」を題材に、舞台ならではの迫力と表現で描き出す新たなストーリーが始まります。夢を追いかける若者たちの真剣な姿に心を揺さぶられる特別な空間で、未来を切り拓く力をぜひ体感してください。

【STORY】
まだ誰も知らない価値を、カタチに

「無駄な事に命を懸ける」をモットーに生きている正岡冗駆郎は久米田研を追いかけて風間西高専に入学した高専生である。だが、研はオカルト大好き少女で、男子よりもお化けやUFOに興味があるので冗駆郎は相手にされていない。

そんな彼らは色々あってとある同好会に所属していた。その同好会とはロボコン部(仮)である。風間西高専にはかつてロボコン部があったのだが、今では廃部している。そんなロボコン部を復活させようと頑張る元部員によって個性豊かな生徒たちが集まっており、騒ぎが起きている毎日。

そんな彼らの前に、強豪校のロボコン部に所属しているロボコン界の王子・高浜サトルが現れる。そしてサトルもまた研を気に入ってしまい、サトルと冗駆郎はいがみ合う事に。
そんな二人のいがみ合いが風間西高専ロボコン部(仮)の存亡にかかわる事態に巻き込まれることに?

果たして、ロボコン部は復活できるのか!?


出演:
笹森裕貴 / 佐藤璃果(乃木坂46)
雷太 志田こはく 佐藤友祐
仲田博喜
原西孝幸(FUJIWARA)

作・演出:井上テテ


※3歳以上有料。3歳未満入場不可。チケットはお1人様1枚必要です。
※ご購入後の返金・クレーム及びお席の振替は一切お受けできません。予めご了承ください。また、いかなる場合(紛失、破棄、盗難、破損、持ち忘れなど)におかれましてもチケットの再発行は出来ません。お客様がチケットを購入した証明(発券証明や領収書や購入履歴画面・メール)をご提示いただいてもご入場頂くことはできませんので、予めご了承ください。
※やむを得ない事情により出演者等が変更になる場合がございます。その際のチケットの払い戻し及び公演日の振替はいたしません。
※公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。
※本公演のチケットは「チケット不正転売禁止法」の対象となる「特定興行入場券」として販売いたします。主催者の同意のない有償譲渡は禁止されています。
※複数枚お申し込み・ご購入いただいたチケットに関しましても、上記項目の対象となりますので予めご了承ください。


※開場時間は開演30分前
公演ホームページ
https://robocooon.com/
出演
公演内容欄をご覧ください。
スタッフ
公演内容欄をご覧ください。
公演期間
2025年12月4日 (木) 〜2025年12月7日 (日)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
全席指定(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥10,500
50% off
公演コード
12266
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー難波観光案内所 TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX 銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。