タイプ

カテゴリー

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO

◆購入手数料無料◆

チケット取扱状況

  • 日時指定券

  • [取扱日程] 2025年2月22日 (土) / 2025年2月23日 (日・祝) / 2025年2月24日 (月・祝) / 2025年2月25日 (火) / 2025年2月26日 (水) / 2025年2月27日 (木) / 2025年2月28日 (金) / 2025年3月1日 (土)

東急プラザ渋谷3階(東京都)

〒153-0043

東京都渋谷区道玄坂 1-2-3

アクセス:JR 各線 渋谷駅西口連絡通路「渋谷フクラス歩行者デッキ」直結 東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ 半蔵門線、銀座線、副都心線「渋谷」駅より徒歩約3分 お車でのお越しの方 国道246号線を三軒茶屋方面よりお越しいただき、渋谷駅西口の交差点を左折してください。

公演内容
これは、北斎から届いた私たちへの旅の招待状ー
「カラダ」で感じる、次世代のイマーシブ(没入)体験。

『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』は、葛飾北斎が生きた江戸の浮世にタイムスリップしたような感覚が味わえる「映像×触覚×サウンド」の次世代型イマーシブ(没入型)体験です。

江戸時代に活躍した浮世絵師・葛飾北斎。
世界的芸術家として広く認知され、その魅力的な人生や多彩な作品は、ゴッホやモネをはじめとして多くの西洋のアートシーンにも影響を及ぼしたと言われています。
『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』では、葛飾北斎の代表作である「冨嶽三十六景」をテーマに、北斎が描いた江戸の情景を「光・風・大地・音」を通じて体感いただけます。

北斎が見た江戸の浮世を、先端技術で体感。
誰もが一度は見たことがある葛飾北斎の作品を、超高精細イメージデータを使用し、ソニー製LEDディスプレイのCrystal LEDで臨場感のある高精細な映像をリアルに再現。さらに、床が水たまりや砂浜に変わったかのように感じさせるソニーの触覚提示技術(ハプティクス)などの演出により、北斎が見た江戸の景色や歩いた感覚を、圧倒的な没入感で体感いただけます。


開館時間
11:00〜20:00 (最終入館時間 19:10)
※特別イベント等の諸事情により営業時間が異なる場合があります。その場合、事前に公式サイトやSNSにてご案内いたします。

平日:時間指定なし
土日祝:時間指定有


休館日
東急プラザ渋谷の営業日に準じます。また、メンテンナス等により休館する場合ございます。その場合、事前に公式サイトやSNSにてご案内いたします。




※小学生以下のお子様のみでの入場はお断りしております。
必ず保護者の方と入場いただきますようお願いいたします。
※会場内が暗い空間の為、安全管理の観点で保護者の方お1人につき小学生のお子様は3名までとさせていただいております。
※6歳以下のお子様の場合は、保護者の方の方お1人につき、1名までとさせていただきます。
例:小学生以下のお子様を5名お連れの場合は、保護者が2名、 小学生以下のお子様を7名お連れの場合は、保護者が3名必要となります。


詳細、その他注意事項公式HPをご確認ください。

公演ホームページ
https://hokusai.anotherstory.world/
出演
スタッフ
公演期間
2025年2月1日 (土) 〜2025年6月1日 (日)
販売期間
2025年6月1日(日)19:00まで販売
チケット料金
一般/高校生・専門学生・大学生/小学生・中学生

[定価]
¥3,500/¥2,200/¥1,500
公演コード
6155
取扱店舗
梅田難波観光案内所東急歌舞伎町タワー TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX shibuya-san銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。