タイプ

カテゴリー

東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ12 ベジャールの「くるみ割り人形」全2幕

東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ12 ベジャールの「くるみ割り人形」全2幕

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

  • [入場期間] 2025年2月7日 (金) 〜2025年2月9日 (日)

東京文化会館 大ホール(東京都)

〒110-8716

東京都台東区上野公園5-45

アクセス:●JR上野駅、公園口(山手線、京浜東北線、常磐・成田線、常磐線、高崎線、東北本線) ●東京メトロ上野駅7番出口(銀座線・日比谷線) ●京成上野駅、正面口(京成線)

公演内容
母への思慕とバレエへの憧れ。巨匠が創った、もう一つの「くるみ割り人形」

 クリスマスの夜、ツリーの下で悲しみにくれる少年ビム。そこに突然現れたのは、プレゼントを抱えたママ。死んだはずのママが還ってきた! 東京バレエ団が創立60周年シリーズ第12弾としてお贈りするのは、20世紀最高の巨匠と謳われたモーリス・ベジャールによるもう一つの「くるみ割り人形」です。

 古典バレエの主人公マーシャと同じ7歳のときに、母を亡くしたビム(幼年時代のベジャールの呼び名)。あふれる母への思いはやがて巨大なヴィーナス像となり、ビムはその中から現れた母と美しいパ・ド・ドゥを踊ります。闘牛やマジック、自転車に乗る人々…自分が興味津々のものを母に見せ、いっぽう“M... ”(マリウス/メフィスト)の導きでバレエへの道を歩んでいくビム。巨匠の子ども時代の思い出が想像力とユーモアをもって飛翔し、万華鏡のようにクルクルきらめく感動的なファンタジー。今回は、国際的にゲストダンサーとして活躍するダニール・シムキンがフェリックス役として特別出演します。また、元モーリス・ベジャール・バレエ団芸術監督のジル・ロマンが故飯田宗孝(東京バレエ団前団長)へのオマージュとして特別出演することも決定しました。7年ぶりに多くの新キャストによって演じられるステージにどうぞご期待ください!


【出演者】
特別出演:ジル・ロマン


02月08日(土)
ビム:池本祥真
母:榊優美枝
フェリックス:宮川新大
M ...:大塚 卓
光の天使:岡崎司*、中嶋智哉
妖精伝田陽美、三雲友里加
グラン・パ・ド・ドゥ:金子仁美、安村圭太
プティ・ペール:ジル・ロマン(ゲスト)

*崎はたつさき


※5歳以上入場可
※4歳以下のお子さまはご入場いただけません
※指揮者、演奏者、演目変更に伴うチケットの払い戻しはできません

※開場は開演の40分前
※上演時間:約2時間10分(休憩1回含む)
公演ホームページ
https://www.nbs.or.jp/stages/2025/bj-nutcracker/index.html
出演
公演内容欄をご覧ください。
スタッフ
振付:モーリス・ベジャール 音楽:ピョートル・チャイコフスキー ※音楽は特別録音による音源を使用します。 主催:公益財団法人日本舞台芸術振興会 後援:一般社団法人日本バレエ団連盟 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))、独立行政法人日本芸術文化振興会 都民芸術フェスティバル主催:東京都/(公財)東京都歴史文化財団
公演期間
2025年2月7日 (金) 〜2025年2月9日 (日)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
S席(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥14,500
50% off
公演コード
6354
取扱店舗
梅田難波観光案内所東急歌舞伎町タワー TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX shibuya-san銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。