タイプ

カテゴリー

悪童会議 第三回公演「見よ、飛行機の高く飛べるを」

悪童会議 第三回公演「見よ、飛行機の高く飛べるを」

チケット取扱状況

  • 日時指定券

  • [取扱日程] 2025年5月21日 (水) 6:30pm完売 / 2025年5月23日 (金) 6:30pm / 2025年5月24日 (土) 1:00pm

こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)

〒151-0053

東京都渋谷区代々木2-12-10こくみん共済 coop 会館(全労済会館)

アクセス:■ 最寄駅 JR新宿駅南口 徒歩5分 京王線 都営大江戸線 新宿駅6番出口 徒歩1分 都営新宿線 ■ JR新宿駅南口からのご案内 JR新宿駅南口の改札を出て、目の前の甲州街道を右方向、初台・幡ヶ谷方面に約400メートル進んでください。 カレーうどん「千吉」の手前を左折し、約50メートル先の左側がスペース・ゼロの正面玄関です。

公演内容
STORY

これは明治の終わり、女子師範学校を舞台にした少女たちの挑戦の物語

「原始、女性は太陽であった」
明治44年。平塚らいてうら女性のみによる雑誌「青鞜」が創刊される。
まだまだ社会的地位の低かった女性の生き方に、少しずつ新しい風が吹き始めていた時代。
愛知県の女子師範学校では、教員を目指す少女たちが勉学に励んでいた。
ある日、教師たちから「国宝君」と呼ばれるほどの優等生・光島延ぶ(七木奏音)は、下級生の杉坂初江(今村美歩)と出会う。
初江は、平塚らいてうや与謝野晶子といった”新しい女性“に憧れていた。
「女子にも無限の可能性があると言いてゃぁのです。飛ぶなんて、飛ぶなんてことが実現するんですもん。
女子もまた、飛ばなくっちゃならんのです。」
初江の言葉に激しく心を揺さぶられた延ぶは、初江と共に仲間を集め、回覧雑誌「バード・ウィメン」の発行を計画する。
学校からの押し付けではなく、初めて自分たちの意思で動き始めた女生徒たち。
しかしある夜、事件が起きる。

明治時代末期の女子師範学校を舞台に描かれる、
少女たちの友情、恋、夢。そして別れ。
悪童会議が令和の時代に、鮮やかに描きます。


出演
七木奏音 今村美歩
美花 夏目愛海 MIO 佐藤美輝 川原琴響 松本むち
木原瑠生
千葉雅子 砂田桃子 ザンヨウコ 新原武 柳下大
唐橋充 俵木藤汰

スタッフ
作:永井愛
演出:茅野イサム

【指定席引換券】
当日、開演の60分前より受付にて指定席券とお引き換え致します。
連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
公演ホームページ
https://akudoukaigi.com/
出演
公演内容欄をご覧ください。
スタッフ
公演内容欄をご覧ください。
公演期間
2025年5月21日 (水) 〜2025年5月25日 (日)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
指定席引換券(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥7,900
50% off
公演コード
8345
取扱店舗
梅田難波観光案内所銀座松竹スクエア東急歌舞伎町タワー TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX shibuya-san銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。