タイプ

カテゴリー

劇団昴ザ・サード・ステージ 第39回公演『フツーの生活・長崎編』

劇団昴ザ・サード・ステージ 第39回公演『フツーの生活・長崎編』

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

  • [入場期間] 2025年5月22日 (木) 〜2025年6月1日 (日)

Pit昴/サイスタジオ大山第一(東京都)

〒〒173-0014

東京都板橋区大山東町19-1 ラ・アクシオン地下

アクセス:JR池袋駅から 東武東上線各駅停車ご利用→3駅7分 大山駅下車 徒歩1分

公演内容
一瞬の閃光が人間の総てを奪い去った。そして80 年。

昭和20 年8月1日。長崎の坂の上の病院。盲腸で入院している造船所の職員、爆撃を受けて右半身が不自由な若者、特攻隊を志願したが結核のため断念せざるを得なかった元兵士、軍隊に戻りたくないので重病であると偽っている男。何がフツーなのかよくわからなかった時代。それでも明日を信じ懸命に生きた人々の、可笑しくも切ないフツーの生活。
――そして、8月9日午前11時2分。


【出演】
遠藤純一 吉澤恒多 須々田浩伎 宮崎貴宜 洲本大輔
町田大征 砂田佑樹 石井海翔 石井ゆき 松谷彼哉
大矢朋子 立花香織 高*橋 慧 横井麻子 賀原美空

*「高」の字はハシゴダカ

◎期間中の終演後に朗読を行います。
音楽付き朗読『原爆詩を読む』
5月
23日(金)14時開演の回の終演後
27日(火)14時開演の回の終演後
30日(金)19時開演の回の終演後

●出演=磯辺万沙子、江川泰子、遠藤英恵、奥原千加、葛西佳貴、工藤凪紗、中島鱗、小川瑞奈、岸川明玉/ピアノ演奏・笈沼甲子


※開場は開演の30分前


◇公演中の感染対策について
*予防対策が緩和されましたが、皆様に安心してご観劇をいただく為に、観劇の際は不織布マスクの着用を推奨いたします。
(ご希望のかたには、劇場受付で不織布マスクをお渡し致します。)
*咳がある・発熱している等、体調不良のかた、直近に感染したかたとの濃厚接触が確認された方は御来場をお控えください。
*出演者への面会を希望される場合は感染状況によって、お客様にも不織布マスクを装着していただく場合があります。
*楽屋見舞いは、手作りのもの、生もの等は引き続きご遠慮致します。
スタンドや大きなアレンジ花等の祝い花は会場状況によって受付が変わります。
ご不明な点がありましたら、お手数ですが、劇団事務所へお問合せください。

今年も劇団昴は、お客様、そして出演者・スタッフ共安心して演劇公演を上演し、ご観劇いただくため、感染状況を判断し、対策に努めてまいります。

◎感染対策についてのお問合せ
劇団昴 03-6907-9220(平日11〜18:00受付)
公演ホームページ
https://www.theatercompany-subaru.com
出演
公演内容欄をご覧ください。
スタッフ
作 中島淳彦  演出 北村総一朗
公演期間
2025年5月22日 (木) 〜2025年6月1日 (日)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
全席自由(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥4,500
50% off
公演コード
8349
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー梅田難波観光案内所 TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX shibuya-san銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。
S