タイプ

カテゴリー

東京ハイビーム Vol.18『SHORT GUN 7thSHOT』

東京ハイビーム Vol.18『SHORT GUN 7thSHOT』

チケット取扱状況

  • 日時指定券

  • [取扱日程] 2025年5月30日 (金) 7:00pm B※完売 / 2025年5月31日 (土) 5:00pm A

雑遊(東京都)

〒160-0022

東京都新宿区新宿3-8-8新宿O・Tビル1F

アクセス:■都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C5出口目の前 ■JR新宿駅 東口より徒歩10分

公演内容
東京ハイビーム公演
Vol.18 「SHORT GUN 7th SHOT」
気鋭の作家達のバトルが炸裂!激辛短編がハートを直撃!!

2025年5月26→6月1日 @新宿・雑遊
小劇場の作家達によるAチーム(3本)+ Bチーム(2本)=5本のショートストーリーバトル!
名古屋劇王(鹿目由紀 vs 平塚直隆)対決が、又々再燃!!
全作品 書き下ろし新作で お送りするピリッとスパイスが効いたショートストーリーがあなたのハートを撃ち抜く!!!
東京ハイビ−ムがお送りするシリ−ズ第7弾をお楽しみに。

作:鹿目由紀(劇団あおきりみかん) 平塚直隆(オイスターズ) 藤沢秋 吉村ゆう
演出:吉村ゆう
出演: 黒田由祈 桑原辰旺 B(東京ハイビ−ム)吉川元祥(ワハハ本舗)
假屋絵莉菜 楠真宙 A ささきくみこ 小松杏 清水那奈子
ソ、ミョンフンA 飯田南織(ベニバラ兎団)
(ゲスト)近江知永 B(5月30日13時のみ出演)青木玄徳 A

SideA
1「シュウカツ」作:鹿目由紀(第5〜8代、4期連続劇王)
人生2度目の就活をしようとしている翼。私もシュウカツをしていると言い出した友人、夏美。え?それって人生の終わりの方の「シュウカツ」?
その歳でそれはちょっと早くない?そもそも人生の終わりと始まりっていつなの?
鹿目由紀が描く想像を絶する破天荒な世界。

2「神の舌と無冠の名店」 作・藤沢秋
雨の夜。とある洋食屋にやって来たのは「招き猫」と名乗る女だった。一度口にした味は忘れない招き猫。この店の若き店主が、有名店や老舗の名店からレシピを盗んでいるという噂を聞き、その舌で確かめようというわけだが……。レシピは盗まれていたのか? 神の舌が導く小さな奇跡のお話。

ラジオドラマ作家が挑む初戯曲をお楽しみに! 

3. 『コンビニ!』  作:吉村ゆう
ここは、どこにでもある普通のコンビニエスストアのバックヤ−ド。でも、どこか普通じゃなかったんです。日常的に非日常的な世界が繰り広げられているコンビニ!
人間模様、悲喜こもごもを描く吉村ゆうの新作コンビニエンスコメディ!

SideB
1.『台本』  作:平塚直隆(第9、11代劇王)
ここは、公園。普通のサラリ−マンをしている男が公園のベンチに座っている。遅れてやって来た彼女(女優)に「どうしていつも帰りが遅いんだ?」と、責める。
「本番が近いから」と、返す女。「いつまで本番やってるんだ?」と、半年以上も前から同じ返事しかしない彼女をいぶかる。そこへ彼女の助っ人の劇団員達が現れ・・・話がややこしくなっていく。男女5人が織りなす平塚ワ−ルド不条理劇が炸裂!
2.『アクシデント』  作:吉村ゆう
ここは病院。今正に手術が行われているその待合室に、妻が事故に合ったと慌てて駆け込んで来る男。
と、そこには夫が事故にあって担ぎ込まれて手術を待つ女が・・・。どうやら男の妻と女の夫は同じ車に同乗していたようで・・・。
果たして男の妻と女の夫との関係は?男と女はその真相を探し始める。
緊迫感に包まれる待合室。
アクシデントに見舞われた男と女が織りなす、新作!アクシデントコメディをお届けします。


[STAFF] 
音楽:DIE / Andare 振付:下山直美 
照明 黒尾芳明 op新井紫音
音響 ナガセナイフ op新荻あかり 舞台部 安永和彦 
当日制作 宣伝美術 入部亜佳子 制作協力 松本悠平 /清水瑠菜 

協力 ベニバラ兎団/YKエ−ジェント/エムア−ル/
ワハハ本舗/池林房/太田篤哉
企画・製作:(株)YU DASH・東京ハイビーム

※開場は各公演開演の30分前となります。
※上演時間:約100分
公演ホームページ
https://tokyohighbeamhp.wixsite.com/my-site
出演
公演内容欄をご覧ください。
スタッフ
公演内容欄をご覧ください。
公演期間
2025年5月27日 (火) 〜2025年6月1日 (日)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
全席自由(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥4,800
50% off
公演コード
8499
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー梅田難波観光案内所銀座松竹スクエア TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX shibuya-san銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。