タイプ

カテゴリー

流山児★事務所 創立40周年記念公演 平田俊子作品連続上演 『夜の左側 』

流山児★事務所 創立40周年記念公演 平田俊子作品連続上演 『夜の左側 』

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

  • [入場期間] 2025年6月23日 (月) 〜2025年7月21日 (月・祝)

Space早稲田(東京都)

〒162-0042

東京都新宿区早稲田町74番地ビューロー早稲田B1

アクセス:地下鉄東西線早稲田駅1番出口(神楽坂寄り)を出て右へ。1つ目の角を右に曲がり、中華料理店「北京」のあるビルの地下。 駅の出口より徒歩1分。

公演内容
誰もが生きやすい社会を希求する
不思議な詩的ファンタジー


『夜の左側』
現代における高齢者の置かれた状況を、ユーモアと詩情を交え、ミステリー仕立てで描く。



流山児祥さんの依頼というか命令というか、そんな感じで『夜の左側』を書き上げたのは今年の2月上旬だった。
ほっとしながら『ガム兄さん』を久しぶりに読み直した。
30年ほど前、龍昇さんに頼まれて書いた戯曲だ。

読んで愕然とした。
何も変わっちゃいないのだ。
古い木造アパートも冷蔵庫も見知らぬ客人も『夜の左側』と同じ。

なんちゅうこっちゃ。
私はまったく成長していないのか。
『ガム兄さん』の「兄」の30年後が『夜の左側』の「住人」、そんなふうにも思えてくる。
2人とも世間から隠れるように生きているぱっとしない人物で、それはもちろん私自身の姿でもある。

面白い戯曲かどうかわからない。
でも役者や演出家の力でいい舞台になるはずだ。

なるかもしれない。
なってほしい。
イチかバチか、博打のような気持ちで2本ともご覧いただければ幸いです。

平田俊子


『夜の左側』_新作書き下ろし_
龍昇・流山児祥・塩野谷正幸・伊藤弘子

※受付開始・開場は開演の20分前

※会場の都合で、受付開始前にお待ちいただくスペースがございませんので、受付開始時刻に合わせてのご来場をお願いします。
※大きなお荷物のお預かりは出来かねますので、駅のコインロッカー等をご利用ください。
※会場は地下一階で、エレベーターはございません。階段をご利用いただきますので、予めご了承お願いいたします。

公演ホームページ
https://www.ryuzanji.com/20/hirata.html
出演
公演内容欄をご覧ください。
スタッフ
作:平田俊子、 演出:小林七緒 西沢栄治
公演期間
2025年6月23日 (月) 〜2025年7月21日 (月・祝)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
全席自由(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥4,800
50% off
公演コード
9120
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー梅田難波観光案内所 TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX shibuya-san銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。
S