タイプ

カテゴリー

THE☆JACABAL’S『鬼ノ光』

THE☆JACABAL’S『鬼ノ光』

チケット取扱状況

  • 日時指定券

  • [取扱日程] 2025年7月17日 (木) 6:30pm

あうるすぽっと(東京都)

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4-5-2ライズアリ-ナビル2F

アクセス:●東京メトロをご利用の方へ 「東京メトロ 有楽町線 東池袋駅」6・7出口より直結 「東京メトロ 副都心線 雑司が谷駅」1出口より都電荒川線に乗り換え。または徒歩10分。 ●JR線をご利用の方へ 「JR池袋駅」(東口)より徒歩10分 ※JR池袋駅 東口を出てグリーン大通りを直進 ●都電荒川線をご利用の方へ 「都電荒川線 東池袋四丁目駅」より徒歩2分 ●都営バスをご利用の方へ 都02乙系統 池86系統 ・「東池袋四丁目」停留所より徒歩2分 ・「東池袋一丁目」停留所より徒歩4分

公演内容
時は平安。備前守源頼光は陰陽師安倍晴明の命により、伊吹山の鬼退治を行った。
頼光軍はその鬼狩りの最中、鬼の子を一人取り逃がす。鬼の子の名は外道丸。
外道丸は逃亡の中で大泥棒垂袴と出会い、彼の導きで大江山に身を寄せることになる。そこには化け物と呼ばれる山の民が暮らしていた。
山の民の為に垂袴を手伝うことにする外道丸。一方、頼光は都の守護を任命され、垂袴捕縛へ動き出す。
人では無くされた民達の希望となる外道丸と、人々の平和の象徴となる頼光。二つの光は哀しい宿命にて交わることになる。

酒吞童子と呼ばれた鬼が居た。
これはいかなる時も人であろうと生きたその鬼の物語。

【出演】
慈五郎
中村誠治郎

池田恵理
沙弥音
京矢彩希

熊倉功
小笠原游大
小橋川嘉人

森谷勇太
辻崇雅 
林雄大 
香川幸允

永友春菜
河住沙希
中村江利奈 
小久保凛
西田来華

阿部ぽてと
田畑潤弥
兆平

出口雅敏
山本淳平 
宮下涼太
臼井恋太朗

奈良宙生
大根田隼知
大城将太 
松田桂治

二反田雅澄

月登

津田英佑

永澤俊矢

【スタッフ】
脚本/江戸川崇
演出/石橋直也
舞台監督/今井聰
舞台美術/阿部一郎
音響/小沢高史
照明/大場正之
演出助手/田畑潤弥・小久保凜
殺陣/キノシタケイタ
劇中音楽/野本健太郎
振付/花柳嘉恵富
衣装/滝沢永将(東京衣裳)
武器・甲冑・小道具制作/近藤修大
小道具/高津装飾美術
写真/安斎しのぶ
WEB PR /SNB Photo & Design
題字&宣伝美術/ふでむら
運営協力/Muu
制作/北田万里子(オフィスリコプロダクション)
企画運営/THE☆JACABAL’S

団体概要
2005年 重住燎・慈五郎を中⼼に劇団 THEちょんまげ軍団SUPERを結成。
翌・2006 年吉祥寺シアター『⽯川五右衛⾨』にて旗揚げ公演を打ち1200⼈動員。 時代劇や殺陣に定評があり国内外問わず公演やイベントにも積極的に参加し最近ではアメリカのノースカロライナ州で⾏われるアニメイズメントやマッスルミュージカルにも出演。
殺陣や時代劇以外にも挑戦して⾏きたいと2012年に劇団名をTHE☆JACABAL’S 〈ザ☆ジャカバルズ〉 (※ジャパン カーニバル ⾺⿅達の意)と改名し現代劇やライブハウスでの⾳楽劇等、活躍の場を広げ続けています。


※開場は、開演の45分前
※上演時間:約2時間45分を予定

※当日開演の45分前から開演5分前まで指定席券とお引き換え致します。連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

※未就学児童入場不可 
※受付開始・ロビー開場は開演の45分前、劇場内開場は30分前を予定しております。
あらかじめご了承下さいませ。
※お客様都合での予約キャンセルによるご返金は受け付けておりませんのでご了承ください。
公演ホームページ
https://thejacabals.tokyo/
出演
公演内容欄をご覧ください。
スタッフ
公演内容欄をご覧ください。
公演期間
2025年7月17日 (木) 〜2025年7月20日 (日)
販売期間
各公演7日前から各公演直前までの販売
チケット料金
通常席引換券(手数料別途330円/枚)

[定価]
¥7,500
50% off
公演コード
9559
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー梅田難波観光案内所駅たびコンシェルジュ新宿(東口) TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX shibuya-san銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。