- 公演内容
-
圧巻の技術と存在感で「50年に1人の逸材」と称される山部泰嗣と、篳篥の魅力を存分に引き出す演奏で雅楽のみならず様々なジャンルで活躍している三浦元則を迎え、合作の新曲と現代音楽を中心とした意欲的なプログラムで挑む第3回『三の奏』。第32回芥川也寸志サントリー作曲賞を受賞し注目を集める波立裕矢の委嘱新作がひとつの目玉となる中、山部と辻各々がソロ演奏する石井眞木の「Beatessence 1」で打ち出される2人の響きの違いも必聴だ。
《演目》
波立 裕矢
『移民之歌 篳篥、和太鼓』 (委嘱新作)
ジョン・ケージ
『龍安寺』(オーボエ&パーカッション版/1985年)
石井 眞木
『Beatessence 1』(2002年)
藤倉 大
『UTO for 2 Taiko Drummers』 (2014, 2023)
劉宏軍
『夢胡伎』
辻 勝
『追い切り』
辻 勝/山部 泰嗣
『双龍』
辻 勝/三浦 元則
『三の奏』
他
公演時間:休憩20分を含めて約90分
- 出演
- 三浦 元則(篳篥)Motonori Miura (Hichiriki)/山部 泰嗣(和太鼓)Taishi Yamabe (Taiko)/辻 勝(和太鼓)Masaru Tsuji (Taiko)
- スタッフ
- 舞台監督:鈴木秀生(カノン工房)
太鼓テック:株式会社おとなり・ともぞう・企画
後援:様似共栄牧場
協力:OTOSHIANA
主催・制作:いななき屋
デザイン:長谷川健太郎
- 公演期間
- 2023年11月22日 (水)
- 販売期間
- 各公演直前まで
- チケット料金
- 全席指定(一般)
[定価]
¥4500
→28% offさらに渋谷店(SHIBU HACHI BOX)、浅草店、東急歌舞伎町タワー店ではCポイント券2500Pゲット
- 公演コード
- C0139V
- ※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。