タイプ

カテゴリー

令和2年3月歌舞伎公演「通し狂言 義経千本桜」

令和2年3月歌舞伎公演「通し狂言 義経千本桜」

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

  • [入場期間] 2020年3月3日 (火) 〜2020年3月26日 (木)

国立劇場 小劇場(半蔵門)(東京都)

〒151-0071

東京都渋谷区本町1丁目1番1号

アクセス:京王新線(都営新宿線乗入) 初台駅中央口より徒歩1分

公演内容
竹田出雲・三好松洛・並木千柳=作
通し狂言義経千本桜 (よしつねせんぼんざくら)
国立劇場美術係=美術

【Aプロ二段目】
伏見稲荷鳥居前の場
渡海屋の場
大物浦の場

【Bプロ三段目】
下市村椎の木の場
下市村竹藪小金吾討死の場
下市村釣瓶鮓屋の場

【Cプロ四段目】
道行初音旅 清元連中 竹本連中
河連法眼館の場

【主な配役】
・佐藤忠信実ハ源九郎狐/渡海屋銀平実ハ新中納言知盛/いがみの権太/佐藤忠信:尾上菊之助
・源義経:中村鴈治郎
・武蔵坊弁慶/逸見藤太:坂東亀蔵
・銀平女房お柳実ハ典侍の局 / 弥助実ハ三位中将維盛 / 静御前(河連法眼館):中村梅枝
・主馬小金吾/駿河次郎(河連法眼館):中村萬太郎
・片岡八郎:市村竹松
・静御前(鳥居前)/弥左衛門娘お里:中村米吉
・梶原の臣:市村光
・銀平娘お安実ハ安徳帝:尾上丑之助
・庄屋作兵衛:中村寿治郎
・相模五郎/弥左衛門女房おくら:市村橘太郎
・若葉の内侍:上村吉弥
・梶原平三景時/河連法眼:河原崎権十郎
・法眼妻飛鳥:市村萬次郎
・鮓屋弥左衛門:市川團蔵
・静御前(道行):中村時蔵
ほか
「日本博」参画プロジェクト

※開場は開演の30分前の予定です。
※[予定上演時間] A:約3時間30分 B:約3時間30分 C:約2時間45分

※内容・日程・出演者に一部変更の場合もございます。予めご了承下さい。
※出演者などの変更の場合はご了承ください。
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。
※障害者の方は、2割引です。また、車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。
【国立劇場チケットセンター 0570-07-9900(午前10時〜午後6時)】

公演ホームページ
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2019/23125.html?lan=j
出演
尾上菊之助 / 中村鴈治郎 / 坂東亀蔵 / 中村梅枝 / 中村萬太郎 / 市村竹松 / 中村米吉 / 市村光 / 尾上丑之助 / 中村寿治郎 / 市村橘太郎 / 上村吉弥 / 河原崎権十郎 / 市村萬次郎 / 市川團蔵 / 中村時蔵 / ほか
スタッフ
公演期間
2020年3月3日 (火) 〜2020年3月26日 (木)
販売期間
各公演1時間まで
チケット料金
全席指定(一般)

[定価]
¥10,000
→50 %off
公演コード
G4007P
取扱店舗
銀座新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。