タイプ

カテゴリー

「初代 国立劇場さよなら公演」令和5年6月 Discover KABUKI - 外国人のための歌舞伎鑑賞教室 - 『日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―』

「初代 国立劇場さよなら公演」令和5年6月 Discover KABUKI - 外国人のための歌舞伎鑑賞教室 - 『日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―』

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

  • [入場期間] 2023年6月23日 (金)

国立劇場 大劇場(東京都)

〒102-8656

東京都千代田区隼町4-1

アクセス:地下鉄 半蔵門線 半蔵門駅 下車 1番出口から 徒歩 約5分 有楽町線/半蔵門線/南北線 永田町駅 下車 4番出口から 徒歩 約8分 バス 都営バス 都03(晴海埠頭-四谷駅) 宿75(新宿駅西口-三宅坂) 三宅坂 下車 徒歩 約1分

公演内容
未来へつなぐ国立劇場プロジェクト
初代国立劇場さよなら公演

Discover KABUKIとは
歌舞伎をご覧になったことがない外国の方にも、気軽に楽しんでいただける公演です。

◆英語・日本語のイヤホンガイド付き。
◆解説「歌舞伎のみかた」は英語を使用する特別バージョン。
◆英語・日本語の字幕表示。
◆6か国語のプログラム付き。※英語・日本語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・スペイン語・フランス語

四百年の歴史を持つ歌舞伎の魅力を、より多くの方々に楽しんでいただけるよう、人気のある演目を充実した俳優陣でご覧いただきます。

【演目】
解説 歌舞伎のみかた
近松門左衛門=作
戸部銀作=脚色

日本振袖始 一幕
―八岐大蛇と素戔嗚尊―

(にほんふりそではじめ−やまたのおろちとすさのおのみこと−)
二世藤間勘祖=振付
高根宏浩=美術
野澤松之輔=作曲
十一世田中傳左衛門=作調

出雲国簸の川川上の場

in English

※開場は開演の30分前の予定です。
※この公演には休憩がございます。
※14時30分開演:16時5分終演予定/19時開演:午後20時35分終演予定

【ご注意】
※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
 こちらの公演は購入者の氏名及び連絡先を確認した上で販売されます。

※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。
※出演者などの変更の場合はご了承ください。
※旧字等は、一部別の表記に置きかえて表示する場合があります。
公演ホームページ
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2023/230563.html?_fsi=sL
出演
解説「歌舞伎のみかた」 解説中村虎之介 『日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―』 岩長姫実ハ八岐大蛇:中村扇雀 稲田姫:中村鶴松 素戔嗚尊:中村虎之介 ほか
スタッフ
公演期間
2023年6月23日 (金)
販売期間
各公演2時間前まで
チケット料金
1等席

[定価]
¥4,500
公演コード
I2081H
取扱店舗
東急歌舞伎町タワー TKTS渋谷 SHIBU HACHI BOX 銀座浅草文化観光センター新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。