タイプ

カテゴリー

ゴツプロ!第五回公演 『狭間の轍』〜怒ったってしょうがねぇから、笑ってんだよ。〜

ゴツプロ!第五回公演 『狭間の轍』〜怒ったってしょうがねぇから、笑ってんだよ。〜

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

  • [入場期間] 2020年1月24日 (金) 〜2020年2月2日 (日)

本多劇場(下北沢)(東京都)

〒155-0031

東京都世田谷区北沢2-10-15

アクセス:京王井の頭線の方は、中央口改札より徒歩約3分 小田急線の方は、東口改札より徒歩約3分

公演内容
<あらすじ>
明治27年、北海道江差町のはずれにある漁師町。毎年春のニシン漁時期には、東北や北海道の各地から多くの男たちが出稼ぎに来ていた。
 江戸から流れてきた所田朝一(石川よしひろ)は、とある番屋でもっこ担ぎの仕事を得る。中村喜助(佐藤正和)が親方を務めるその番屋では、番頭の立花伊之助(かなやす慶行)、漁師の野村吉松(渡邊聡)と小原正太郎(泉知束)、そして上川三兄弟の長男・一朗太(内谷正文)、次男・玄吾(44北川)、三男・十三郎(塚原大助)が働いていた。十三郎は今年から大船頭に抜擢され、波声船頭の玄吾とともに漁を取り仕切る重要な役割を担うことに。
 大漁祈願の宴会の夜、戦友の玄吾を頼って出稼ぎに来たと言う増毛の漁師・木村長治(浜谷康幸)とその義弟・南遼太(関口アナン)が番屋へやってくる。玄吾の戦場での過去を知る長治は歪んだ想いを抱えていた。
意地、後悔、葛藤、同情、失望、孤独。それぞれの想いが交差し、やがて番屋の存続を揺るがす事態が――。
『怒ったってしょうがねえから笑ってんだよ』
男たちの労働歌が、今日も海に響き渡る。

[指定席引換券]
※当日、開演の30分前より受付にて指定席券とお引換えください。
 連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。

※販売は開演の1時間前まで
公演ホームページ
https://52pro.info/
出演
塚原大助 / 浜谷康幸 / 佐藤正和 / 泉知束 / 関口アナン / 内谷正文 / 石川よしひろ / かなやす慶行 / 渡邊聡 / 44北川 / 【演奏】: 小山豊(津軽三味線小山流三代目)、小山会青年部、小湊昭(尺八奏者)
スタッフ
脚本: 竹田新 / 演出: 山野海 / 舞台監督: 金安凌平 / 舞台美術: 田中敏恵 / 照明: 林順之 / 音響: 岡村崇梓 / 演出助手: 山口直子 / 宣伝美術: 柏浩樹(PUNCH 01inc.) / 宣伝写真: MASA HAMANOI / 衣装: YOSHIKI / WEB制作: 山田大悟 / 広報: 木村陵子(Age Global Networks) / 制作進行: 遠藤いづみ / 民謡歌唱指導: 伊藤多喜雄 / 衣装協力: Y. & SONS、IKIJI / プロデューサー : 塚原大助
公演期間
2020年1月24日 (金) 〜2020年2月2日 (日)
販売期間
開演1時間前まで
チケット料金
指定席引換券

[定価]
¥6,000
公演コード
T0696O
取扱店舗
銀座新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。