タイプ

カテゴリー

特別展 毘沙門天ー北方鎮護のカミー

特別展 毘沙門天ー北方鎮護のカミー

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

奈良国立博物館 東新館・西新館 第1室(奈良市)

〒630-8213

奈良市登大路町50番地

アクセス:

公演内容
【臨時休館の延長について】
政府の要請により、新型コロナウイルス感染防止のため2月27日(木)から3月16日(月)まで臨時休館としていましたが、本措置を継続するよう、あらためて要請がありましたので、3月17日(火)以降も当面は臨時休館を延長いたします。

なお、その後の予定につきましては、あらためてお知らせいたします。
当館の展示を楽しみにしてくださっている皆様には申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

なお、特別展「毘沙門天」会期終了(3月22日(日))前に再開する可能性もございます。前売券・当日券をお持ちで、会期終了までにご来場が叶わないお客様につきましては、払い戻し期間を設けますので、ご希望のお客様は、半券がついたままの状態でチケットを大切に保管してください。
 ご入場いただいていない場合でも、半券部分のないチケットの払い戻しは一切対応いたしかねます。
紛失・破棄などなさいませんようご注意ください。
 払い戻し方法・期間につきましては、決定次第当館HPでお知らせします。 [2020.3.12]

=========================
【重要】
令和2年2月26日に行われた政府の新型コロナウィルス感染症対策本部の会合において、
安倍総理大臣から大規模イベントに関する政府の方針が発表されました。
 この方針をふまえ、独立行政法人国立文化財機構の国立博物館等では以下のとおり臨時休館することにいたしましたので、国民の皆様及び関係各位に対し、
ご理解とご協力をお願いする次第でございます。

(臨時休館する施設) 東京国立博物館、京都国立博物館、奈良国立博物館、九州国立博物館
奈良文化財研究所の公開施設(飛鳥資料館、平城宮跡資料館、藤原宮跡資料室)

(臨時休館の期間)
令和2年2月27日(木)〜3月15日(日)
※3月17日(火)以降も当面は臨時休館を延長いたします。 ※今後の予定につきましては、あらためてお知らせいたします。

================================================
特別展 毘沙門天ー北方鎮護のカミー

四天王(持国天・増長天・広目天・多聞天)は、須弥山(しゅみせん)世界の四方にいて、仏教世界や仏法を守るカミです。このうち北方を守護する多聞天は、「毘沙門天」の名で単独の像としても造像、信仰され、四天王のなかでも特別の存在でした。

 近年、毘沙門天像の優品が相ついで発見されています。奈良時代、8世紀制作と考えられる木心乾漆造(もくしんかんしつづくり)の像(愛媛・如法寺)や、絵の中から抜け出てきたかのような激しい運動感を示す作例(京都・弘源寺)、保安5年(1124)の年紀銘が確認された平安彫刻の貴重な基準作例(個人蔵、米国・ロサンゼルス・カウンティ美術館保管)、また仏師運慶の流れをくむ作者の手になると見られる彩色の美しい鎌倉時代の作品(当館蔵)、あるいは密教修法における調伏法(ちょうぶくほう)に用いられた珍しい双身(二体合体)の像(奈良・東大寺)など、いずれも斯界(しかい)の研究進展に資する重要作例です。

 本展は、従来知られている毘沙門天彫像のなかから、とくに優れた作品を厳選し、それらを一堂に会することで、毘沙門天彫像の魅力を存分に味わうことのできる展覧会となります。

〈会期〉
令和2年2月4日(火)〜3月22日(日)

〈開館時間〉
午前9時30分〜午後5時
※毎週金・土曜日は午後7時まで
※入館は閉館の30分前まで

〈休館日〉
毎週月曜日、2月25日(火)
※ただし、2月24日(月・振休)は開館

公演ホームページ
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/2020toku/bishamon/bishamon_index.html
出演
スタッフ
公演期間
2020年2月4日 (火) 〜2020年3月22日 (日)
販売期間
最終日の閉館1時間前まで
チケット料金
当日券・一般

[定価]
¥1,500
公演コード
T0721P
取扱店舗
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。