タイプ

カテゴリー

こどもの一生

こどもの一生

チケット取扱状況

  • 販売終了しました

  • [入場期間] 2020年2月28日 (金) 〜2020年3月2日 (月)

アトリエファンファーレ東池袋(東池袋駅)(東京都)

〒171-0022

東京都豊島区南池袋4−19−6日ノ出ビルB1

アクセス:

公演内容
携帯電話もインターネットも通じないちっぽけな孤島『亀島』。
ここにあるものは怪しいメンタルクリニックと島の西端にポツンと立っている灯台だけ。噂によるとそのメンタルクリニックの治療法はとても変わっていて、催眠術と自白剤を用いて『子供の世界』へと精神退行させるらしい。
考案者の院長、武本によれば『患者たちが抱えるストレスとトラウマが全ての原因。それ以前の時間戻して自由を与える事により心を解放する』理論だ。
名付けてMMM療法と呼ばれていた。

そんなどうしようもない『ほぼ無人島』亀島に2人のおっさんがやって来た。
2人の名は三友グループ社長、三友留吉とその秘書、柿沼三郎といった。
この島をブチ抜いて高速道路が開通する事を聞きつけた三友と柿沼は、いち早く亀島を買収し、統合型リゾート事業『カジノオブリゾート・ザ・タートルアイランド』の開発を考えたのだ。そして島で唯一邪魔になるメンタルクリニックの地上げを計画。早速、2人は『武本MMMメンタルクリニック』へと乗り込んでいく。

クリニックに到着した2人。
院長の武本を捕まえ立ち退きを迫っていると子供の世界を彷徨う患者の姿が目に飛び込んできた。

父親の性的虐待を受けた過去を持つ歌手のエミちゃん。
勉強ばかりの人生で大人になってしまったエンジニアのとっちゃん。
育児放棄の呪縛からいつまでも逃れられないマナー講師の静ちゃん。

そして無邪気に騒ぐ彼らを見た三友は思わず治療に興味を抱いてしまう。
嫌がる柿沼を無理やり引き連れ、子供の世界へと遡っていった。

子供の世界はとても自由だ。煩わしい事なんて何一つありゃしない。3人の患者と一緒に思う存分やりたい事をやり尽くしていく三友と柿沼だったが、時間が経つと彼ら子供の世界にも『ルール』が生まれ始めていく。暴虐無人な三友を懲らしめる為、ちょっとした「遊び」を思いつく4人の子供たち。それが悪夢の始まりだなんて誰も知る由も無い…

鬼才、中島らもが遺した至極のB級ホ○―ストーリーがここに降臨。
こんなもの復活させて本当に『よろしいですかぁ?』

※受付開始は開演の60分前、開場は開演の30分前です。
※全席自由席です。
公演ホームページ
http://artcomplex.net/blog/assche/stage/item_997.html
出演
長尾卓也 / 中原和宏 / 向野章太郎 / 武田莉奈 / 宮元英光 / 畦田ひとみ / 石原理衣 / 柴田剛
スタッフ
原作:中島らも / 脚色:野村伸一、加藤弘晃 / 演出:谷内田彰久 / 企画:前田和紀
公演期間
2020年2月28日 (金) 〜2020年3月2日 (月)
販売期間
各公演の開演時間まで
チケット料金
自由席

[定価]
¥4,000
→20% off
公演コード
T0754P
取扱店舗
銀座新宿観光案内所福岡天神
※Webサイトや店頭サイネージに表示されている公演でも、お越しいただいた時点で完売している場合がございますので、ご了承ください。